体幹トレーニング
毎週金曜日は筋トレをしています。
いつもは器具やダンベルを使った
ウェイトトレーニングをしていますが
11月8日,中山スポーツの小室先生を
お迎えして、体幹トレーニングを教えて
いただきました。








いつも使っていない筋肉がどこなのか
よくわかりました。
身体を動かすと、気持ちがスッキリしますね。
次回は11月22日の予定です。
毎週金曜日は筋トレをしています。
いつもは器具やダンベルを使った
ウェイトトレーニングをしていますが
11月8日,中山スポーツの小室先生を
お迎えして、体幹トレーニングを教えて
いただきました。
いつも使っていない筋肉がどこなのか
よくわかりました。
身体を動かすと、気持ちがスッキリしますね。
次回は11月22日の予定です。
11月6日
調理実習でトマトとツナのパスタやポテトサラダやわかめスープ作りをしました。
今回は一人で作る量を二人分で作りました。
いつもは一つの料理を一人で作っていて大変だったのですごく楽でたのしかったです。
お料理教室みたいな感じでのんびりとできてよかったです。
ほのにゃー
10月28日
滋賀大学に行っておとさぽというイベントに参加しました。
いろいろな楽器を演奏したり、うたを歌ったりしました。
珍しい楽器がたくさんあってたのしかったです。
ギターやピアノがひけてよかったです。
先生が私のことをほめてくれてよかったです。
最初はちょっと緊張してたけどだんだん緊張が解けてきて
とてもたのしかったです。
(ねこの楽器があってかわいかったです。)
福祉型専攻科こころベース
オープンキャンパスのお知らせ
福祉型専攻科こころベースの特徴として
就労準備活動に力を入れています。
こころベースのスタッフは、福祉だけでなく
一般企業での就労経験が豊富で、
企業で働くスタッフとしての視点で
日々の活動に取り組んでいます。
働くための基礎力を身に付ける!
出来ないことを強制するのではなく
やりたい‼ やれる!!の気持ちを大切に活動しています。
企業等に就職された場合、
こころベースのスタッフ(有資格者)が、
訪問型職場適応援助者(ジョブコーチ)として
サポートすることも可能です。
第2 第4土曜日9:30~12:00
その他時間でもご希望がありましたら
お知らせください。
ご連絡 電話 077-511-9933
メール info@kokorobase,jp